A.Selmer Mark6 Alto Sax・調整サックスAlto Sax バランス調整 アルトが半年ぶりの調整から戻ってきました。息漏れが無くなって低域のレスポンスが元に戻りました。管全体の音圧が上がってとても気持ちが良いです。 今回は、全体バランス調整とネックと2番管の嵌合(かんごう)調整をお...2020-12-26Read More
アルトサックス分解洗浄サックスアルト・サックス分解洗浄 サックスの分解洗浄すると、管体のホコリや汚れが取れて楽器本来の倍音が復活します。ホコリや汚れが積もれば管の振動が変化しますので洗浄後の音色は変わります。洗浄前と比べると少しだけ音色が明るくなります。管の内部が汚れて...2020-12-24Read More
針バネが折れた時の応急処置サックスサックスの針バネは折れます サックスの針バネは、金属疲労やサビなどが原因で突然折れてしまう事があります。 針バネが折れる前には、キーレスポンスが悪くなったり、ミストーンが出て気付く事がありますが、予兆なしで突然折れる事が多いです。 針バネが...2020-12-06Read More
アルトサックス調整サックス半年調整からアルトサックスが戻ってきました。 低域のレスポンスが改善されて、フィンガリングやエアーコントロールが楽になりました。低域で音が外れないように無意識にキー強めに押さえようとしていたことに気づきます。針バネが抜けそうだったり、根元が...2020-01-31Read More
ソプラノサックス・針バネ交換サックスソプラノサックスのオクターブ・キー針バネが折れました。古い楽器で日頃から手入れを真面目にやっていないので、いろんなことが突然起こります。 すぐに連絡して細川さんの工房(Winds Tune Garage Hosokawa)で修理をお願いしま...2019-10-12Read More
アルトサックス調整サックスWinds Tune Garage Hosokawaにてアルトサックスの調整。 全体バランス調整。 オクターブ・レバーの歪みを修正。 High FとLow C#のパット交換。 交換したパットを見せていただいたのですが、 トーンホールが当たる...2018-12-23Read More